今日も仕事。
2003年9月9日手の動きが鈍く、入力が思うようにはかどらないで イライラしていたら。
『 今日は全体的に 遅いので・・・ 』
なんて声が 社員さんの方から聞こえてきた。
あらら、いつも仕事がなくなっちゃうくらいなのに、今日はみんな そんなにスローなの?
にわかに 焦る・・・。
新しい束のチェックをしようとして、入力者の入力時間を見た。
へっ・・・???????
なんと 2時間超だ。
別に 分厚いってわけでもない。
今日の私はスローでも、これなら 1時間前後だ。
こりゃ 日頃 温厚な社員さんも こぼすかも。
だけど さすがに 一つもミスがなかった。
私も、50分でやったけど ノーミスで出来た。
その束を見て 社員さん。
『 えっ? この束 エラーないの? 』
そりゃね、2時間かけて エラーだしてたら やっぱ 完全にダメでしょ。
この人はきっと 今日初めてで、慎重だったんじゃないかな。
慣れたら いい仕事、してくれるよ きっと。
★
結局 遅いって 嘆かれてたのは 入力じゃなく、その束を まとめる仕事の方みたいだった。
最後やっぱり仕事が無くなって 待機させられたあげく、終了30分前に 束が出来て 慌てて配りだしたもん。
『 今日は全体的に 遅いので・・・ 』
なんて声が 社員さんの方から聞こえてきた。
あらら、いつも仕事がなくなっちゃうくらいなのに、今日はみんな そんなにスローなの?
にわかに 焦る・・・。
新しい束のチェックをしようとして、入力者の入力時間を見た。
へっ・・・???????
なんと 2時間超だ。
別に 分厚いってわけでもない。
今日の私はスローでも、これなら 1時間前後だ。
こりゃ 日頃 温厚な社員さんも こぼすかも。
だけど さすがに 一つもミスがなかった。
私も、50分でやったけど ノーミスで出来た。
その束を見て 社員さん。
『 えっ? この束 エラーないの? 』
そりゃね、2時間かけて エラーだしてたら やっぱ 完全にダメでしょ。
この人はきっと 今日初めてで、慎重だったんじゃないかな。
慣れたら いい仕事、してくれるよ きっと。
★
結局 遅いって 嘆かれてたのは 入力じゃなく、その束を まとめる仕事の方みたいだった。
最後やっぱり仕事が無くなって 待機させられたあげく、終了30分前に 束が出来て 慌てて配りだしたもん。
同期と飲む。
2003年9月6日この4人で会うのって 何年ぶりだろ?
一番久しぶりの Oは 10kg 太ったらしい。
確かに 肉が付いてる。 (笑)
お母さんになった Mも ちょっと 太ったか。
まあ、前がやせすぎだったもんな。
Tは 相変わらず、てか 良く会ってるからね。
Oはこの程 会社を辞めた。
相当な経営難らしく、18年勤めてて 手取りが¥9万まで 下がったそうだ。
なんだよ それ。
私達の初任給並じゃんか。
退職金も¥300万くらいだって。
私は3年半で辞めて、¥100万だったのに。
私の2年後くらいに辞めたMは ¥20万くらいだったとかで、私とTが一番良いときに辞めたなぁ。
Oは、過酷な労働を強いられ、連続30日勤務、しかも1日 14時間労働とかだったらしい。
それで 月給¥9万! (もち残業代は出ないから)
そりゃ 誰だって 辞めるよ。
やってらんないよ。
生活できねぇって。
ストレスを吐き出して、スッキリして帰った。
楽しかったって。
良かった良かった。
ちなみに この会社 某老舗書店。
総業150周年を前に 潰れるか?
一番久しぶりの Oは 10kg 太ったらしい。
確かに 肉が付いてる。 (笑)
お母さんになった Mも ちょっと 太ったか。
まあ、前がやせすぎだったもんな。
Tは 相変わらず、てか 良く会ってるからね。
Oはこの程 会社を辞めた。
相当な経営難らしく、18年勤めてて 手取りが¥9万まで 下がったそうだ。
なんだよ それ。
私達の初任給並じゃんか。
退職金も¥300万くらいだって。
私は3年半で辞めて、¥100万だったのに。
私の2年後くらいに辞めたMは ¥20万くらいだったとかで、私とTが一番良いときに辞めたなぁ。
Oは、過酷な労働を強いられ、連続30日勤務、しかも1日 14時間労働とかだったらしい。
それで 月給¥9万! (もち残業代は出ないから)
そりゃ 誰だって 辞めるよ。
やってらんないよ。
生活できねぇって。
ストレスを吐き出して、スッキリして帰った。
楽しかったって。
良かった良かった。
ちなみに この会社 某老舗書店。
総業150周年を前に 潰れるか?
おおおっ、ジョニー。 ステキ。
2003年9月5日[ベルリン 3日 ロイター] ハリウッドスターのジョニー・デップ(40)は、米国は愚かで攻撃的な子犬だとして、政治情勢が変わらない限り米国には住みたくないと語った。
ドイツのニュース誌シュテルンに明らかにした。
デップは「米国は間抜けだ。攻撃的で、周囲に危害を与える大きな牙を持った愚かな子犬だ」と持論を披露。
女優で歌手の妻バネッサ・パラディや2人の子どもと一緒に、フランス南部で暮らしているほうが幸せだと話した。
「娘は4歳、息子は1歳になる。子どもたちには、米国を壊れたおもちゃだとでも思って欲しい。ちょっと触ってみてこの気持ちを味わったら、放り出してもらいたい」と話した。
また、「彼らがフレンチフライをフリーダムフライと呼び換えたときは、ぼう然とした。米政府で権力を握るいい大人たちが、愚かさをさらしたんだから」と語り、イラク攻撃反対の立場を取ったフランスを批判した米政府を非難した。
[ 2003年9月3日22時58分 ]
賛否あると思うけど、私も アメリカに対して 同じように思う。
上手く言えなかったから、この記事読んで “そうだ!” って思った。
だから 転記しちゃった。
ロイターさん、勝手に転記してごめんなさい。
ドイツのニュース誌シュテルンに明らかにした。
デップは「米国は間抜けだ。攻撃的で、周囲に危害を与える大きな牙を持った愚かな子犬だ」と持論を披露。
女優で歌手の妻バネッサ・パラディや2人の子どもと一緒に、フランス南部で暮らしているほうが幸せだと話した。
「娘は4歳、息子は1歳になる。子どもたちには、米国を壊れたおもちゃだとでも思って欲しい。ちょっと触ってみてこの気持ちを味わったら、放り出してもらいたい」と話した。
また、「彼らがフレンチフライをフリーダムフライと呼び換えたときは、ぼう然とした。米政府で権力を握るいい大人たちが、愚かさをさらしたんだから」と語り、イラク攻撃反対の立場を取ったフランスを批判した米政府を非難した。
[ 2003年9月3日22時58分 ]
賛否あると思うけど、私も アメリカに対して 同じように思う。
上手く言えなかったから、この記事読んで “そうだ!” って思った。
だから 転記しちゃった。
ロイターさん、勝手に転記してごめんなさい。
今日はお仕事。
2003年9月4日今月は 今日と9日の2回だけ。
目を気にしながらも 入力速度も落とすわけにいかん。
そう思ってたら ミスが多いったら ありゃしない。
沢山の会社の タイムシートの入力なんだけど、フォーマットも違うし、入力方法も違う。
ブランク入力と、0入力もまちまち。
あげくに 入力する人によっても違うから、チェックする方が大変。
今日担当した会社の入力画面は、一番大変なところ。
ミスタッチすると瞬時に画面全体に デ〜ン! ってエラーメッセージが出てきて、心臓が止まる。
『 上杉さんは慣れてるから、チェックの方をお願いします 』
まだ3ヶ月目だ。
3ヶ月で、この会社の入力は確か 2回目だ。
それって、慣れてるのか?
それで慣れてるなら、そろそろ 潮時って事にならないか?
う――――――――――――――――ん ・・・・・・・・。
目を気にしながらも 入力速度も落とすわけにいかん。
そう思ってたら ミスが多いったら ありゃしない。
沢山の会社の タイムシートの入力なんだけど、フォーマットも違うし、入力方法も違う。
ブランク入力と、0入力もまちまち。
あげくに 入力する人によっても違うから、チェックする方が大変。
今日担当した会社の入力画面は、一番大変なところ。
ミスタッチすると瞬時に画面全体に デ〜ン! ってエラーメッセージが出てきて、心臓が止まる。
『 上杉さんは慣れてるから、チェックの方をお願いします 』
まだ3ヶ月目だ。
3ヶ月で、この会社の入力は確か 2回目だ。
それって、慣れてるのか?
それで慣れてるなら、そろそろ 潮時って事にならないか?
う――――――――――――――――ん ・・・・・・・・。
コメントをみる |

お米が心配だ。
2003年9月3日お米が無くなったので 買いに行った。
家では 都度 精米器で精米しているので、玄米を一度に30kg購入する。
ところが、今回 買うことが出来なかったのだ。
無いのだ、玄米が。
まだ 新米が入ってこないから と言う理由だけれど、去年の米も無いと言うのが すごい。
最後の17kg、残り全部買ってきた。
まあ、精米済みのものは まだ有るようだが。
新米もこれから入って来るとは言え、お米屋さんも どれだけ入るか・・・と心配顔。
関東の米はわからないが、東北はマジで厳しいらしい。
旦那の父親の実家が 宮城で米を作っているが、今年はサッパリだって言っていた。
今年の米は きっと 送られて来ないことだろう。
最後の晩餐。
私は絶対 ご飯だ。
米。
他に何もなくても良い。
美味しく炊いた ご飯さえ有れば。
家では 都度 精米器で精米しているので、玄米を一度に30kg購入する。
ところが、今回 買うことが出来なかったのだ。
無いのだ、玄米が。
まだ 新米が入ってこないから と言う理由だけれど、去年の米も無いと言うのが すごい。
最後の17kg、残り全部買ってきた。
まあ、精米済みのものは まだ有るようだが。
新米もこれから入って来るとは言え、お米屋さんも どれだけ入るか・・・と心配顔。
関東の米はわからないが、東北はマジで厳しいらしい。
旦那の父親の実家が 宮城で米を作っているが、今年はサッパリだって言っていた。
今年の米は きっと 送られて来ないことだろう。
最後の晩餐。
私は絶対 ご飯だ。
米。
他に何もなくても良い。
美味しく炊いた ご飯さえ有れば。
コメントをみる |

泡で固まっちゃ ヤバイよ。
2003年9月1日ゴキ 侵入。
慌てず、騒がず、旦那が泡スプレー スタンバイ。
『 泡で、固めよぉ〜! 』
・・・・・・・・。
出ない。
押し続けていたら、ブホォ っと不器用に発射!
真っ直ぐ行かず、隣に転がっていた 猫に飛び火する。
(^O^) (>_<) (^O^) (>_<) (^O^) (>_<) (^O^) (>_<) (^O^)
焦りまくり、パニックに陥る 猫! (爆笑)
『 お兄ちゃん! なにすんねん!! 』
ダッシュで飛び退き、呆然と立ちつくす 猫。
泡を舐めないように 慌ててはがす私は、笑いが止まらない。
又、嫌われちゃったね。
でも猫、横をゴキが這ってるのに 何故に貴女は気付かない?
どっちも 反省。
慌てず、騒がず、旦那が泡スプレー スタンバイ。
『 泡で、固めよぉ〜! 』
・・・・・・・・。
出ない。
押し続けていたら、ブホォ っと不器用に発射!
真っ直ぐ行かず、隣に転がっていた 猫に飛び火する。
(^O^) (>_<) (^O^) (>_<) (^O^) (>_<) (^O^) (>_<) (^O^)
焦りまくり、パニックに陥る 猫! (爆笑)
『 お兄ちゃん! なにすんねん!! 』
ダッシュで飛び退き、呆然と立ちつくす 猫。
泡を舐めないように 慌ててはがす私は、笑いが止まらない。
又、嫌われちゃったね。
でも猫、横をゴキが這ってるのに 何故に貴女は気付かない?
どっちも 反省。
SASコンサート @ 横浜国際総合競技場
2003年8月30日 いろいろだ。Mid列って なんだ?
そう思って行ったら、なんか良い席だった。
前にも後ろにも邪魔されない席。
桑田さんは 5mmくらいだったけどね。
『 吉田拓郎の唄 』の時 スクリーンに拓郎の写真が。
なんか ついこの前に病気告白してたから、死んじゃった人みたいだったよ。
でも 今これを唄うのは、頑張れよって メッセージなのかな。
『 あみだばばあ 』の時は さんまが。
桑田さんと同じカッコだったから、ステージに居るのかと思って探しちゃった。
居るわきゃねぇな。
お約束の水かけは クレーン上から ホースで放水。
もう 夜は涼しいから、後ろの席で良かった。
とにかく 楽しかった。
デビュー曲で 1番盛り上がれるのって、やっぱり すごい事だよねぇ。
☆
終わると 空腹 & のどの渇きが。
新横はごった返し、纜も満席。
思い切って 渋谷に出て、神泉にある “庵弧” の支店へ。
鶏刺し 美味〜い。
寅には無い 白石の芋、しかも2種類発見!
“花と蝶”“紅椿” 美味い!
“花と蝶” だって、洒落たネーミング。
この店も良いな。
結局10時過ぎから興奮して飲んで、終電で帰れるわけもなく オール。
カラオケに三茶まで歩くと、寅のフレンチと遭遇!
なんて 偶然なんだ・・・。
次に会ったら 又 なんか言われるんだろうなぁ。
そう思って行ったら、なんか良い席だった。
前にも後ろにも邪魔されない席。
桑田さんは 5mmくらいだったけどね。
『 吉田拓郎の唄 』の時 スクリーンに拓郎の写真が。
なんか ついこの前に病気告白してたから、死んじゃった人みたいだったよ。
でも 今これを唄うのは、頑張れよって メッセージなのかな。
『 あみだばばあ 』の時は さんまが。
桑田さんと同じカッコだったから、ステージに居るのかと思って探しちゃった。
居るわきゃねぇな。
お約束の水かけは クレーン上から ホースで放水。
もう 夜は涼しいから、後ろの席で良かった。
とにかく 楽しかった。
デビュー曲で 1番盛り上がれるのって、やっぱり すごい事だよねぇ。
☆
終わると 空腹 & のどの渇きが。
新横はごった返し、纜も満席。
思い切って 渋谷に出て、神泉にある “庵弧” の支店へ。
鶏刺し 美味〜い。
寅には無い 白石の芋、しかも2種類発見!
“花と蝶”“紅椿” 美味い!
“花と蝶” だって、洒落たネーミング。
この店も良いな。
結局10時過ぎから興奮して飲んで、終電で帰れるわけもなく オール。
カラオケに三茶まで歩くと、寅のフレンチと遭遇!
なんて 偶然なんだ・・・。
次に会ったら 又 なんか言われるんだろうなぁ。
コメントをみる |

夕方になると秋の風。
2003年8月29日もう 夏じゃないね。
やっとこさ本性である 飽きっぽさが出てきた。
1日書かないと さぼり癖が出るね。
まあ、毎日 誰にも会わないし。
書きたくなったら 書きゃ良いか。
とりあえず、明日はサザンだ。
いっっっっっっっち番、後ろの席だけどね。
ファンクラブでも入手困難らしいからね、サザン。
ラッキーか。
長丁場、精一杯 盛り上がって来よう!!!
やっとこさ本性である 飽きっぽさが出てきた。
1日書かないと さぼり癖が出るね。
まあ、毎日 誰にも会わないし。
書きたくなったら 書きゃ良いか。
とりあえず、明日はサザンだ。
いっっっっっっっち番、後ろの席だけどね。
ファンクラブでも入手困難らしいからね、サザン。
ラッキーか。
長丁場、精一杯 盛り上がって来よう!!!
黒猫。
2003年8月26日みきちゃんとランチして 裏道を歩いていると、黒猫が居た。
『 逃げちゃうかなぁ 』 って言いながら近づくと黒猫が振り向いた。
その顔は 膿で覆われた片目、膿が垂れた 鼻。
耳を中心に、頭は コンクリを被ったのか 石のよう。
“だるまさんが転んだ” みたいに立ち止まる私達。
『 ・・・ 見つけちゃった? 』
みきちゃんは 前にも、台風の中 倒れた板の下から 助けを求める子猫を救助したことがある。
動物に対して めっぽう優しいコだ。
ほっとかない。
(このコは 1週間くらいで 死んでしまった)
黒猫はかなり 弱ってる様子。
でも、歩くことは出来る。
結局 みきちゃんが ¥100均で バスタオルを買ってきて、保護。
『 また 見つけちゃいました ・・・ 』
みきちゃんちが お世話になってる 獣医さんに行く。
この先生、良心的にも程があるって位 良心的らしい。
みきちゃんみたいに 保護してきた猫の 診察代は ほとんど 取らない。
あんまり 忙しくて、過労で倒れちゃうくらい 忙しい。
遠くから やってくる人も 多い。
☆
『 この頭は、ダニです、それもかなり酷い。
こんなに酷いのは 内的に問題があります。
血液検査したところ、いわゆる 猫エイズです 』
野良にしては 人になつく。
避妊手術もしていた。
どうやら 捨て猫か、エイズになって捨てられたか・・・。
エイズは人間と同じで、よっぽどの接触をしなきゃ移らない。
でも ダニは 隔離治療しなきゃダメ。
みきちゃんちで 隔離出来るスペースはない。
あいにく 病院も満床。
困っていると 先生夫婦で考えてくれてる。
『 他の猫にも移すわけに行かないけど、うちのトイレでゲージに入れて隔離します 』
良いセンセ。
『 その間に この子をどうするか 考えておいて 』
保護してあげたくても、やっぱり “その後の事” も考えてからにしないと・・・。
難しいよね。
私だけだったら、見て見ぬ振りだったと思う。
瀕死って訳でもなかったし。
本当に 優しいコだな、みきちゃん。
でも、どうすんだろう?
『 逃げちゃうかなぁ 』 って言いながら近づくと黒猫が振り向いた。
その顔は 膿で覆われた片目、膿が垂れた 鼻。
耳を中心に、頭は コンクリを被ったのか 石のよう。
“だるまさんが転んだ” みたいに立ち止まる私達。
『 ・・・ 見つけちゃった? 』
みきちゃんは 前にも、台風の中 倒れた板の下から 助けを求める子猫を救助したことがある。
動物に対して めっぽう優しいコだ。
ほっとかない。
(このコは 1週間くらいで 死んでしまった)
黒猫はかなり 弱ってる様子。
でも、歩くことは出来る。
結局 みきちゃんが ¥100均で バスタオルを買ってきて、保護。
『 また 見つけちゃいました ・・・ 』
みきちゃんちが お世話になってる 獣医さんに行く。
この先生、良心的にも程があるって位 良心的らしい。
みきちゃんみたいに 保護してきた猫の 診察代は ほとんど 取らない。
あんまり 忙しくて、過労で倒れちゃうくらい 忙しい。
遠くから やってくる人も 多い。
☆
『 この頭は、ダニです、それもかなり酷い。
こんなに酷いのは 内的に問題があります。
血液検査したところ、いわゆる 猫エイズです 』
野良にしては 人になつく。
避妊手術もしていた。
どうやら 捨て猫か、エイズになって捨てられたか・・・。
エイズは人間と同じで、よっぽどの接触をしなきゃ移らない。
でも ダニは 隔離治療しなきゃダメ。
みきちゃんちで 隔離出来るスペースはない。
あいにく 病院も満床。
困っていると 先生夫婦で考えてくれてる。
『 他の猫にも移すわけに行かないけど、うちのトイレでゲージに入れて隔離します 』
良いセンセ。
『 その間に この子をどうするか 考えておいて 』
保護してあげたくても、やっぱり “その後の事” も考えてからにしないと・・・。
難しいよね。
私だけだったら、見て見ぬ振りだったと思う。
瀕死って訳でもなかったし。
本当に 優しいコだな、みきちゃん。
でも、どうすんだろう?
コメントをみる |

なんか めんどくさいぞ。
2003年8月25日来月早々 元新卒同期の 友達と会うことになった。
言い出しっぺは いつも言い出すだけのコ。
今回も 言い出したから、いつでもOKとだけ メールして ほっといた。
そしたら やっぱり 何もしない。
他の子にも声さえかけない。
先頃 父上を亡くされたコに 残暑見舞いを送ったら、落ち着いたから会いたいねってメール。
しょうがないやね・・・・。
★
あたしは あのコが 嫌いなのか?
なんだか いつも 人任せで イヤになる。
他の子は 個人的に会ったりするから 人任せって 感じないんだけど。
ひょっとして あたし、嫌いなのか?
★
もうみんな全く違う生活をしている。
料理も、酒も、好みが違う。
週末の新宿は 何処も混んでる。
だいたい私、新宿なんて 今 全然知らないしさ。
店捜して ウロウロしたくないから 予約するけど。
なんで何処もみんな 2時間制限なの?
2時間で 何を語り合える?
仕事で ヘトヘトのヤツが居る。
のんびりさせてやりたい。
ドッシリ座って リラックスしたい。
今 2時間制限なし & 宴会メニュー強制なし の店を探してる。
やっと1軒 叶いそうな所 発見。
今夜 問い合わせるぞ!
言い出しっぺは いつも言い出すだけのコ。
今回も 言い出したから、いつでもOKとだけ メールして ほっといた。
そしたら やっぱり 何もしない。
他の子にも声さえかけない。
先頃 父上を亡くされたコに 残暑見舞いを送ったら、落ち着いたから会いたいねってメール。
しょうがないやね・・・・。
★
あたしは あのコが 嫌いなのか?
なんだか いつも 人任せで イヤになる。
他の子は 個人的に会ったりするから 人任せって 感じないんだけど。
ひょっとして あたし、嫌いなのか?
★
もうみんな全く違う生活をしている。
料理も、酒も、好みが違う。
週末の新宿は 何処も混んでる。
だいたい私、新宿なんて 今 全然知らないしさ。
店捜して ウロウロしたくないから 予約するけど。
なんで何処もみんな 2時間制限なの?
2時間で 何を語り合える?
仕事で ヘトヘトのヤツが居る。
のんびりさせてやりたい。
ドッシリ座って リラックスしたい。
今 2時間制限なし & 宴会メニュー強制なし の店を探してる。
やっと1軒 叶いそうな所 発見。
今夜 問い合わせるぞ!
コメントをみる |

飲んでも飲んでものどが渇く。
2003年8月24日昨日飲んでるせいか のど からから。
乃(ののじ) という 店に行った。
いい感じで、食べ物も美味しい。
でも 1杯の量が少なすぎ。
これじゃ 10杯いっちゃうよ。
で、結局早々に 移動。
五千円くらいだと思ったら八千円!
私だけじゃなく みきちゃんも 五千円だと思ったって。(笑)
寅は フレンチ&バイト君。
バイト君、就職内定 おめでとう!
しかも 何社かから内定もらってて 悩んでるらしい。
この就職難、優秀なヤツだ。
終電前に 一人の男性客が来ただけで、貸し切り状態。
友達4人で飲んでる様だった。(笑)
乃(ののじ) という 店に行った。
いい感じで、食べ物も美味しい。
でも 1杯の量が少なすぎ。
これじゃ 10杯いっちゃうよ。
で、結局早々に 移動。
五千円くらいだと思ったら八千円!
私だけじゃなく みきちゃんも 五千円だと思ったって。(笑)
寅は フレンチ&バイト君。
バイト君、就職内定 おめでとう!
しかも 何社かから内定もらってて 悩んでるらしい。
この就職難、優秀なヤツだ。
終電前に 一人の男性客が来ただけで、貸し切り状態。
友達4人で飲んでる様だった。(笑)
今日が 7月ならね。
2003年8月23日暑くなって参りました!
夏はやっぱ こうでなくちゃ。
でももう 8月23日かぁ。
7月23日ならね
梅雨明け! 夏本番!!
なんて文字が 踊るんだろうけど。
これ 残暑 だもんねぇ・・・。
でも 旦那にとっては 天の助けの 今年の夏。
今日みたいな暑さ、本来の夏、だったりしたら 絶対死んでた。
今日だって 生きて帰ってくるか どうか・・・。
★
私はね、一昨日まで 体調不良だったの。
でも 暑くなってくれたので 体調万全!
昨夜の熱帯夜
たまりかねて エアコンを入れた旦那のため、私は長袖着ちゃったもん。
タオルケットに くるまって 『 さぶいよぉ 』って 寝たわ。
ああ 私達夫婦
結ばれるべきじゃ なかったのかも・・・。
☆
生きて帰ってくるか・・・。
なんて 心配してるくせしてね。
今日はこれから 寅に行って来ます。
這々の体で 帰ってくることを 予感して。
いつものバーモントドリンクにプラスして
バナナジュース と ガスパチョ を 流動食として冷蔵庫にスタンバイ。
食欲無くても 飲むのは 出来るだろう。
頑張れ。
夏はもう 終わる。
夏はやっぱ こうでなくちゃ。
でももう 8月23日かぁ。
7月23日ならね
梅雨明け! 夏本番!!
なんて文字が 踊るんだろうけど。
これ 残暑 だもんねぇ・・・。
でも 旦那にとっては 天の助けの 今年の夏。
今日みたいな暑さ、本来の夏、だったりしたら 絶対死んでた。
今日だって 生きて帰ってくるか どうか・・・。
★
私はね、一昨日まで 体調不良だったの。
でも 暑くなってくれたので 体調万全!
昨夜の熱帯夜
たまりかねて エアコンを入れた旦那のため、私は長袖着ちゃったもん。
タオルケットに くるまって 『 さぶいよぉ 』って 寝たわ。
ああ 私達夫婦
結ばれるべきじゃ なかったのかも・・・。
☆
生きて帰ってくるか・・・。
なんて 心配してるくせしてね。
今日はこれから 寅に行って来ます。
這々の体で 帰ってくることを 予感して。
いつものバーモントドリンクにプラスして
バナナジュース と ガスパチョ を 流動食として冷蔵庫にスタンバイ。
食欲無くても 飲むのは 出来るだろう。
頑張れ。
夏はもう 終わる。
シューマッハは二人いるって 知ってんの?
2003年8月22日某ニュース配信サイトの見出しに、我が愛する シュー様のお写真が!
どしたの? どしたの? シュー様。
クリック! クリック!!
なに、なに?
『 ラルフ・シューマッハの違反行為に対して・・・ 』
・・・・・・ラルフだぁ?
おい!
この 深紅のレーシングスーツはどこのチームだい?
フェラーリだろうが!
フェラーリの エースレーサーは誰だい?
ミハエル・シューマッハ様だろうが!
ラルフ・シューマッハ は どこのチームだい?
ウイリアムスだろうが!
ミハエル様 と ラルフ っていう 兄弟レーサーを知らないで配信してんのか?
★
ところで
ラルフの記事に ミハエル様のお写真を使われるのと
ミハエル様の記事に ラルフの写真を使われるの
どっちが いいんだ?
う―――――――――――――――――ん。
前者?・・・・・いや どっちも けしからん!!!
どしたの? どしたの? シュー様。
クリック! クリック!!
なに、なに?
『 ラルフ・シューマッハの違反行為に対して・・・ 』
・・・・・・ラルフだぁ?
おい!
この 深紅のレーシングスーツはどこのチームだい?
フェラーリだろうが!
フェラーリの エースレーサーは誰だい?
ミハエル・シューマッハ様だろうが!
ラルフ・シューマッハ は どこのチームだい?
ウイリアムスだろうが!
ミハエル様 と ラルフ っていう 兄弟レーサーを知らないで配信してんのか?
★
ところで
ラルフの記事に ミハエル様のお写真を使われるのと
ミハエル様の記事に ラルフの写真を使われるの
どっちが いいんだ?
う―――――――――――――――――ん。
前者?・・・・・いや どっちも けしからん!!!
コメントをみる |

ドライアイだって。
2003年8月21日眼精疲労があまりに酷く、思い切って眼科に行って来た。
前から ドライアイっぽいって言われてたから。
そしたらば
『 ほとんど 涙無いですよ 』
あらら、貧血気味だし。
これで名実共に 血も涙もない女だわ。
すごい深刻そうに言うんだもん。
相当深刻なんだね。
この酷い首と肩のこり、最近の頭痛は これだったのね。
まあ 原因がわかって 良かったか。
あんまり PCや携帯メール、読書は やらないようにって、無理じゃん。
とりあえず、日記は短く簡潔に。
心がけよう。
前から ドライアイっぽいって言われてたから。
そしたらば
『 ほとんど 涙無いですよ 』
あらら、貧血気味だし。
これで名実共に 血も涙もない女だわ。
すごい深刻そうに言うんだもん。
相当深刻なんだね。
この酷い首と肩のこり、最近の頭痛は これだったのね。
まあ 原因がわかって 良かったか。
あんまり PCや携帯メール、読書は やらないようにって、無理じゃん。
とりあえず、日記は短く簡潔に。
心がけよう。
コメントをみる |

白衣って 男女それぞれ あるんだ。
2003年8月20日ハミガキのCM観てて気付いた。
歯医者さんが 3人並んでて、一人が女性。
白衣のあわせが違う!
知らなかったなぁ 男の医者と 女の医者で 白衣が違うなんて。
あら?
女の人は 女医さんて言うのに、男の人は 男医さんなんて 言わないね。
女の人が 医者になるのが 珍しい時代があったって事だね。
歯医者さんが 3人並んでて、一人が女性。
白衣のあわせが違う!
知らなかったなぁ 男の医者と 女の医者で 白衣が違うなんて。
あら?
女の人は 女医さんて言うのに、男の人は 男医さんなんて 言わないね。
女の人が 医者になるのが 珍しい時代があったって事だね。
記憶力って歳と共にどんどん低下するって実感。
2003年8月19日ちょっと前のことでも すっかり忘れる。
一度教えてもらったことも(仕事とか)何度か聞いてしまう。
本当にこの数年で すっかり 記憶力という力と疎遠になってきた。
ヤバイヤバイ。
そう言えば この日曜日。
家の前の通りで なにやら撮影をしていた。
野次馬もいた。
何だろう? 誰だろう?
そこには 上戸 彩。
別に好きじゃないけど、一応 若い子では有名人だから ラッキー。
全然わかんない、例えば ジャニーズのおチビとか、モー娘。の 新人だったら 嬉しくもないもんな。
どうやらCMみたいで、普段着っぱいラフなTシャツにパンツ。
身体が細いせいか 頭がでかく見える。
頭でっかちな マンガみたい。
ライトの眩しいこと眩しいこと。
あんなのに向かって走るなんて、めまいがしないか?
この辺りって撮影しやすいのかな。
反対側の線路脇では、黒木 瞳もCMやってたし。
せっかくなら もっと 好きな人 みたいなあ。
一度教えてもらったことも(仕事とか)何度か聞いてしまう。
本当にこの数年で すっかり 記憶力という力と疎遠になってきた。
ヤバイヤバイ。
そう言えば この日曜日。
家の前の通りで なにやら撮影をしていた。
野次馬もいた。
何だろう? 誰だろう?
そこには 上戸 彩。
別に好きじゃないけど、一応 若い子では有名人だから ラッキー。
全然わかんない、例えば ジャニーズのおチビとか、モー娘。の 新人だったら 嬉しくもないもんな。
どうやらCMみたいで、普段着っぱいラフなTシャツにパンツ。
身体が細いせいか 頭がでかく見える。
頭でっかちな マンガみたい。
ライトの眩しいこと眩しいこと。
あんなのに向かって走るなんて、めまいがしないか?
この辺りって撮影しやすいのかな。
反対側の線路脇では、黒木 瞳もCMやってたし。
せっかくなら もっと 好きな人 みたいなあ。
今日から晴れるって言ってたじゃない。
2003年8月18日異常だよね、本当に今年は。
晴れマークが どんどん後ろに下がっていく。
★
今日から旦那が通常の仕事に行った。
そしたら ここしばらく ロンリイ してた猫が 寄ってきた。
だらけて横になってる私のお腹に乗ってきた。
胃の上であたりで ゴロンと寝っころがった。
衝撃で腹筋が上下すると、ビクンと立ち上がったりして。
あらあら
おにいちゃんが 留守になった途端 甘えん坊に戻ったの?
むちゃくちゃ 可愛いデス。
晴れマークが どんどん後ろに下がっていく。
★
今日から旦那が通常の仕事に行った。
そしたら ここしばらく ロンリイ してた猫が 寄ってきた。
だらけて横になってる私のお腹に乗ってきた。
胃の上であたりで ゴロンと寝っころがった。
衝撃で腹筋が上下すると、ビクンと立ち上がったりして。
あらあら
おにいちゃんが 留守になった途端 甘えん坊に戻ったの?
むちゃくちゃ 可愛いデス。
うちの猫のが 可愛い。
2003年8月17日今日は旦那の実家に行って来た。
新しく来た子猫たちに逢うために。
1匹は、白地に黒。
身体はまるで牛のような柄。
長い尻尾は見事に真っ黒で、先っぽだけ白い。
頭はマスクを被ってるみたい。
1匹は、茶トラ。
縞じゃないところも薄茶色で、とても綺麗な毛並み。
2匹とも、わんぱく盛りで可愛い。
でも、ハッキリした。
うちのコが 一番可愛い!
帰って来て 顔を見て、も〜! 可愛い〜ったらない!!
はい、すいませんね、親バカです。
☆
夕食は、たまプラで ステーキ。
食べまくりの夏休みでした。
新しく来た子猫たちに逢うために。
1匹は、白地に黒。
身体はまるで牛のような柄。
長い尻尾は見事に真っ黒で、先っぽだけ白い。
頭はマスクを被ってるみたい。
1匹は、茶トラ。
縞じゃないところも薄茶色で、とても綺麗な毛並み。
2匹とも、わんぱく盛りで可愛い。
でも、ハッキリした。
うちのコが 一番可愛い!
帰って来て 顔を見て、も〜! 可愛い〜ったらない!!
はい、すいませんね、親バカです。
☆
夕食は、たまプラで ステーキ。
食べまくりの夏休みでした。
花火大会まで中止かよぉ。
2003年8月16日昨日早々に中止が決まってた。
今日だけでなく、明日の予備日も中止。
今年は無し!
そりゃね、この長雨じゃあ・・・。
なんなんだよ、寒すぎるぞ。
しょうがないから、今夜は近所でとんかつ。
ちょっと前に、梅宮タツオ夫婦がTVで来てたらしい。
こんなお盆中でも満員だ。
TVで梅宮が食べてた かつ丼(裏メニューって言ってたらしい)。
それ観て来たお客さんが頼んでた。
でも“ありません”て。
TVで紹介しちゃダメだよなぁ。
誰だって 言ってみるよ。
TVで紹介したんなら 出してくれたって良いのに。
食後はケーキ。
やっぱり 食べ過ぎだよ。
今日だけでなく、明日の予備日も中止。
今年は無し!
そりゃね、この長雨じゃあ・・・。
なんなんだよ、寒すぎるぞ。
しょうがないから、今夜は近所でとんかつ。
ちょっと前に、梅宮タツオ夫婦がTVで来てたらしい。
こんなお盆中でも満員だ。
TVで梅宮が食べてた かつ丼(裏メニューって言ってたらしい)。
それ観て来たお客さんが頼んでた。
でも“ありません”て。
TVで紹介しちゃダメだよなぁ。
誰だって 言ってみるよ。
TVで紹介したんなら 出してくれたって良いのに。
食後はケーキ。
やっぱり 食べ過ぎだよ。