そうとう 寒いのか。
2003年7月24日猫が 熟睡中の私を 起こす。
『 入れて、入れて 』
布団に入れて攻撃だ。
後30分で起きる 最後の熟睡モードなのに。
でも
久しぶりの 腕枕は とーっても愛おしい。
暑かったら 床で ゴロゴロだもんね。
☆
旦那の実家でも ついに 飼い始めた。
しかも 2匹。
とても仲の良い兄弟で、引き離すことが出来なかったんだって。
子猫 2匹。
なんだか 羨ましいぜ。
なんて言ったら うちのお姫さまが 拗ねちゃうか。
大丈夫。
どんな可愛い子猫にも 貴女は負けない。
貴女が世界一 可愛いでちゅよぉ〜。 (親馬鹿)
『 入れて、入れて 』
布団に入れて攻撃だ。
後30分で起きる 最後の熟睡モードなのに。
でも
久しぶりの 腕枕は とーっても愛おしい。
暑かったら 床で ゴロゴロだもんね。
☆
旦那の実家でも ついに 飼い始めた。
しかも 2匹。
とても仲の良い兄弟で、引き離すことが出来なかったんだって。
子猫 2匹。
なんだか 羨ましいぜ。
なんて言ったら うちのお姫さまが 拗ねちゃうか。
大丈夫。
どんな可愛い子猫にも 貴女は負けない。
貴女が世界一 可愛いでちゅよぉ〜。 (親馬鹿)
寒過ぎだよぉ〜。
2003年7月23日下着代わりのタンクトップ、の上に 長袖2枚。
しかもトレーナーくらい 厚いの。
それに 靴下。
7月だよね?
まさか、仕事辞めた2月のまま 時が止まってるのか?
そんくらい 寒い! (2月は無いか・・・)
寒いとやたらと 眠い。
午前中 ダラダラと寝たり起きたりしちゃったよ。
いかんなぁ。
熱いお茶でも 入れよう。
★
今日は粗大ゴミの日なので、先日 猫が粗相した座椅子を捨てた。
あせった。
だって びっしり 毛だらけなんだもん!
ここ ペット 不可だからさ・・・。
ゴミ置き場の外って、目に付くよぉ。
裏にして置いてきたけど、誰もさわんないよね・・・。 (冷や汗)
しかもトレーナーくらい 厚いの。
それに 靴下。
7月だよね?
まさか、仕事辞めた2月のまま 時が止まってるのか?
そんくらい 寒い! (2月は無いか・・・)
寒いとやたらと 眠い。
午前中 ダラダラと寝たり起きたりしちゃったよ。
いかんなぁ。
熱いお茶でも 入れよう。
★
今日は粗大ゴミの日なので、先日 猫が粗相した座椅子を捨てた。
あせった。
だって びっしり 毛だらけなんだもん!
ここ ペット 不可だからさ・・・。
ゴミ置き場の外って、目に付くよぉ。
裏にして置いてきたけど、誰もさわんないよね・・・。 (冷や汗)
コメントをみる |

梅雨 長過ぎよ。
2003年7月22日なんかこの前TVでやってたけど、来年て天災の起こる年なんだって。
大地震とか、火山噴火とか。
TVでは 富士山噴火説を言ってたけど。
この異常気象や 毎日のようにTVの上に表示される “地震速報” を見るとあながちデタラメとも思えませんな。
九州地方もとんでもないし事になってるし。
恐い恐い。
★
今日は みきちゃんと 寅の予定だったけど、中止。
体調が良くないらしい。
たぶんストレスって 言ってたけど。
みきちゃんは あんまりストレスをためないコなんだけどなぁ。
やっぱり みんな いろいろ抱えてるんだね。
頑張れ! みんな!
ピカッと夏が来れば スカッとするぜい!!
・・・旦那は 死んじゃうかもしれんが。(苦笑)
大地震とか、火山噴火とか。
TVでは 富士山噴火説を言ってたけど。
この異常気象や 毎日のようにTVの上に表示される “地震速報” を見るとあながちデタラメとも思えませんな。
九州地方もとんでもないし事になってるし。
恐い恐い。
★
今日は みきちゃんと 寅の予定だったけど、中止。
体調が良くないらしい。
たぶんストレスって 言ってたけど。
みきちゃんは あんまりストレスをためないコなんだけどなぁ。
やっぱり みんな いろいろ抱えてるんだね。
頑張れ! みんな!
ピカッと夏が来れば スカッとするぜい!!
・・・旦那は 死んじゃうかもしれんが。(苦笑)
厚木 【浪花そば】 & 【サ・ソン・ボン】
2003年7月21日どっか行くっていっても 連休最終日。
帰りの渋滞がイヤで、厚木にお蕎麦を食べに行った。
とろろ が 食べたかったので、ここにした。
“寿” って名前のお蕎麦で、ちょっと他じゃ無いような “とろろせいろ” です。
とろろが お餅みたいなの。
それと “天たね”。
“天ぷら盛りあわせ” があるんだけど、それの “小盛り” って感じですね。
でもエビが2本あるので、これで2人前なのかな。
久々 満足できる そばつゆ!
最近食べた蕎麦は そばつゆが 今一だったんだよね。
エビもプリップリで、尻尾も香ばしくって美味い!
【浪花そば】 は、店主と女将さんがすごく感じ良いのです。
高速代かかっても行く価値有り!!
http://www.kanapure.net/atugi/naniwa/index.html
☆
お土産に、厚木の 【サ・ソン・ボン】で ケーキを買って来た。
カシスのタルト、桃のパイ、サバラン、キャラメルケーキ。
味に感動はしなかったけど、なかなか美味しかった。
カスタード、サクサクのパイ など 一つ一つは美味なんだけど、トータルでなんか上手くいかなかったって、感じ。
☆
やはり 休日は美味い物三昧になっちゃうね・・・。
帰りの渋滞がイヤで、厚木にお蕎麦を食べに行った。
とろろ が 食べたかったので、ここにした。
“寿” って名前のお蕎麦で、ちょっと他じゃ無いような “とろろせいろ” です。
とろろが お餅みたいなの。
それと “天たね”。
“天ぷら盛りあわせ” があるんだけど、それの “小盛り” って感じですね。
でもエビが2本あるので、これで2人前なのかな。
久々 満足できる そばつゆ!
最近食べた蕎麦は そばつゆが 今一だったんだよね。
エビもプリップリで、尻尾も香ばしくって美味い!
【浪花そば】 は、店主と女将さんがすごく感じ良いのです。
高速代かかっても行く価値有り!!
http://www.kanapure.net/atugi/naniwa/index.html
☆
お土産に、厚木の 【サ・ソン・ボン】で ケーキを買って来た。
カシスのタルト、桃のパイ、サバラン、キャラメルケーキ。
味に感動はしなかったけど、なかなか美味しかった。
カスタード、サクサクのパイ など 一つ一つは美味なんだけど、トータルでなんか上手くいかなかったって、感じ。
☆
やはり 休日は美味い物三昧になっちゃうね・・・。
なんだか だるくて イヤ。
2003年7月20日うだうだと 旦那共々 朝から ゴロゴロ。
なーんか調子悪いのかな。
夕方、なんと微熱があるってわかった。
が
体力つけるぞっ て外食へ。
焼き肉屋で 石焼きビビンパとレバ刺し。
が
長蛇の列。
連休なんだし、みんなどっか行けよぉ。
電車に乗って隣町の焼き肉屋へ。
が
満席〜!
みんなどっか行けよぉ。
TVでやってた 伊藤かずえ行き付けの串焼き屋へ。
が
待ち人の列が。
どっか行けよぉ!
結局
町外れのお好み焼き。
イカが美味い!
みんな連休なのにさ、どこも行かないのぉ?
って、私もか・・・。
なーんか調子悪いのかな。
夕方、なんと微熱があるってわかった。
が
体力つけるぞっ て外食へ。
焼き肉屋で 石焼きビビンパとレバ刺し。
が
長蛇の列。
連休なんだし、みんなどっか行けよぉ。
電車に乗って隣町の焼き肉屋へ。
が
満席〜!
みんなどっか行けよぉ。
TVでやってた 伊藤かずえ行き付けの串焼き屋へ。
が
待ち人の列が。
どっか行けよぉ!
結局
町外れのお好み焼き。
イカが美味い!
みんな連休なのにさ、どこも行かないのぉ?
って、私もか・・・。
うちのお姫様。
2003年7月19日もちろん私じゃなくて 猫ですわ。
“にゃん!” の一鳴きで全てが(私が)動きます。
今朝 起きようとしたら、久々に “腕枕” してきた。
でも旦那の支度をしなきゃならないから 無理矢理どかした。
朝の仕事が終わると、その後 ずーっと私の膝から どかない。
『 よくも あたしを どけたわね 』
って感じで、しっか と足にしがみついてる。
それはそれは 可愛い。
伸ばした足の上 膝の所で掌を組むと、左腕をしっかり前足で押さえて 頭を乗せる。
そのまま 1時間。
私が疲れても どいて いただけない。
でも 可愛くて可愛くて。
ああ もう 喰っちゃいたい! (危なっ)
今日も お姫様に、メロメロ!
“にゃん!” の一鳴きで全てが(私が)動きます。
今朝 起きようとしたら、久々に “腕枕” してきた。
でも旦那の支度をしなきゃならないから 無理矢理どかした。
朝の仕事が終わると、その後 ずーっと私の膝から どかない。
『 よくも あたしを どけたわね 』
って感じで、しっか と足にしがみついてる。
それはそれは 可愛い。
伸ばした足の上 膝の所で掌を組むと、左腕をしっかり前足で押さえて 頭を乗せる。
そのまま 1時間。
私が疲れても どいて いただけない。
でも 可愛くて可愛くて。
ああ もう 喰っちゃいたい! (危なっ)
今日も お姫様に、メロメロ!
透明のバックを買った。
2003年7月18日夏用の適当なバックが無いので、バーゲンで買いました。
曇りガラスみたいなビニール地のバック。
これ、70%OFF。
こういうの見ちゃうと、定価でなんて何も買いたくなくなっちゃうよ。
これでも儲けってあるんでしょ?
いったい卸値はいくらなんだろう。
私はどうも 人様と好みが違うみたいなので、最終バーゲンでも 気に入った物が残ってたりする。
ま、なきゃないで 何とも思わないだけか。
あとは あのサンダルが もうちょっと落ちてくれるのを待つのみ・・・。
曇りガラスみたいなビニール地のバック。
これ、70%OFF。
こういうの見ちゃうと、定価でなんて何も買いたくなくなっちゃうよ。
これでも儲けってあるんでしょ?
いったい卸値はいくらなんだろう。
私はどうも 人様と好みが違うみたいなので、最終バーゲンでも 気に入った物が残ってたりする。
ま、なきゃないで 何とも思わないだけか。
あとは あのサンダルが もうちょっと落ちてくれるのを待つのみ・・・。
NEW ☆ ざぶとん。
2003年7月17日100円均一で、あずき色の座布団を買ってあげた。
また おしっこされても良いように 100円。
気に入ってくれたらしく、まーるくなってます。
スコティッシュホールドにあずき色はちょっと渋かったかしら?
でも座布団に猫って、外人、もとい、外猫でも絵になるね。
★
今 水を欲しがったから 洗面所で水道を出してあげた。
うちのは蛇口から直接 飲みたがる。
洗面所の扉が閉まっていると、前足でチョイチョイしながら “開けて” と鳴く。
(あっ これもミャウリンガルしたいぞ)
もう それは いいんだけど
濡れた足で 床に降りて、その足で 布団に(人間の)乗っかるのは 止めて。
ちゃんと 足ふきマットが あるでしょ。
と思ってるうちに、my ☆ ざぶとん に 座ってやがるぜ。
また おしっこされても良いように 100円。
気に入ってくれたらしく、まーるくなってます。
スコティッシュホールドにあずき色はちょっと渋かったかしら?
でも座布団に猫って、外人、もとい、外猫でも絵になるね。
★
今 水を欲しがったから 洗面所で水道を出してあげた。
うちのは蛇口から直接 飲みたがる。
洗面所の扉が閉まっていると、前足でチョイチョイしながら “開けて” と鳴く。
(あっ これもミャウリンガルしたいぞ)
もう それは いいんだけど
濡れた足で 床に降りて、その足で 布団に(人間の)乗っかるのは 止めて。
ちゃんと 足ふきマットが あるでしょ。
と思ってるうちに、my ☆ ざぶとん に 座ってやがるぜ。
ミャウリンガルだって。
2003年7月16日猫番バウリンガル。
ついに11月に出るんだって。
ニャオでもニャンでもなくて、ミャウか。
子猫だね。
お値段もバウより安くて¥8,800−くらいらしい。
バウより自信がないのかな?
うちのはニャオでもニャンでもミャウでもない。
ウケケッ、ンギャッ、ンキャキャッ。
どっちかっていうと猿系?
こんなコでもミャウリンガル出来ますかね?
そこんとこ気になる(笑)。
バウも相当信憑性はないらしいけど。
でもやっぱり使ってみたいな。
ウソでも面白そうだもん。
☆
でもね
おにいちゃ〜ん、おねえちゃ〜ん、ごは〜ん。
この3つの言葉はハッキリ言います。
本当デス! (バカですか?)
だから
取りあえずこの3つの言葉をミャウリンガルで確認したいのデス。
テプラを買おうと思ってるんだけど、ミャウリンガルのために取っとこうかなぁ。
秋まで悩んじゃうゼ。
ついに11月に出るんだって。
ニャオでもニャンでもなくて、ミャウか。
子猫だね。
お値段もバウより安くて¥8,800−くらいらしい。
バウより自信がないのかな?
うちのはニャオでもニャンでもミャウでもない。
ウケケッ、ンギャッ、ンキャキャッ。
どっちかっていうと猿系?
こんなコでもミャウリンガル出来ますかね?
そこんとこ気になる(笑)。
バウも相当信憑性はないらしいけど。
でもやっぱり使ってみたいな。
ウソでも面白そうだもん。
☆
でもね
おにいちゃ〜ん、おねえちゃ〜ん、ごは〜ん。
この3つの言葉はハッキリ言います。
本当デス! (バカですか?)
だから
取りあえずこの3つの言葉をミャウリンガルで確認したいのデス。
テプラを買おうと思ってるんだけど、ミャウリンガルのために取っとこうかなぁ。
秋まで悩んじゃうゼ。
夏はすぐ・・・終わっちゃうんだよねぇ。
2003年7月15日金八先生の再放送を観てたら、季節は冬。
ラサール石井がコートを着ていたのを見て。
ああ後、半年もすればこの季節なんだぁ。
梅雨が明けるのは20日前後でしょ。
で、8月下旬にはもう“残暑”ざんしょ?
夏って、短いよねぇ。
寒いのが苦手な私は、夏が半年くらい欲しいかも。
残りの半年で秋冬春を分けてもらうの。
なんて病院帰りの旦那に言ったら、怒られた。
『 これから夏をどう乗り越えようかって、心配してるのに! 』
そう、旦那様は暑いのが苦手。
炎天下での現場仕事は相当心配の模様。
★
幸い、か幸いじゃないのか、胸のMRIでも異常は発見できなかった。
取りあえず血圧の薬をまた2週間分貰ってきた。
『 もう行かない 』
どうせめまいの原因は解りそうにないからだって。
普通の会社勤めだったら半休とか取って病院も行けるけど。
休めないんだよね。
しかもそこの病院の内科は予約制だ。
雨が降って急に行けるようになったって、担当の先生に診て貰えない。
本人の体調がすごく悪ければ行くだろうけど、あれ以来特になにもない。
行かないって言うのを無理矢理連れて行く気にもなれない・・・。
近所の薬局に無料の血圧測定器があるので、しばらくはソレで様子を見てみましょう。
ラサール石井がコートを着ていたのを見て。
ああ後、半年もすればこの季節なんだぁ。
梅雨が明けるのは20日前後でしょ。
で、8月下旬にはもう“残暑”ざんしょ?
夏って、短いよねぇ。
寒いのが苦手な私は、夏が半年くらい欲しいかも。
残りの半年で秋冬春を分けてもらうの。
なんて病院帰りの旦那に言ったら、怒られた。
『 これから夏をどう乗り越えようかって、心配してるのに! 』
そう、旦那様は暑いのが苦手。
炎天下での現場仕事は相当心配の模様。
★
幸い、か幸いじゃないのか、胸のMRIでも異常は発見できなかった。
取りあえず血圧の薬をまた2週間分貰ってきた。
『 もう行かない 』
どうせめまいの原因は解りそうにないからだって。
普通の会社勤めだったら半休とか取って病院も行けるけど。
休めないんだよね。
しかもそこの病院の内科は予約制だ。
雨が降って急に行けるようになったって、担当の先生に診て貰えない。
本人の体調がすごく悪ければ行くだろうけど、あれ以来特になにもない。
行かないって言うのを無理矢理連れて行く気にもなれない・・・。
近所の薬局に無料の血圧測定器があるので、しばらくはソレで様子を見てみましょう。
するならしなさいよ。
2003年7月14日朝早く(5時くらい)、カッカッ、カッカッと砂を掘る音で起きた。
今日は旦那が病院なので、ゆっくりで良かったのに・・・。
あんまりしつこいので様子を見に起きていくと、何もしないで砂場から立ち去る。
私の布団に来て、足元で丸くなる。
何でしょ?
朝ご飯を作っていると、カッカッ、カッカッ。
台所からそっちを覗くと、一心不乱に穴掘り。
今度はするのね。
でも
身を起こしてウンチポーズをすれど、また穴を掘り直す。
その繰り返し。(呆)
早くしないとまたこぼしちゃうよ。
結局
気に入った穴が掘れなかったらしく、するのをやめちゃいました。
トイレの穴は底まで掘られ、床が見えてました。
このコは、どこまで掘れれば満足するのでしょう、か?
深い水槽にでも砂を入れてみようかしら。
きっとどこまでも掘り進んで土砂崩れに遭い、生き埋めになるに決まってる・・・。
長生きするため、適当に妥協してウンチしなね。
今日は旦那が病院なので、ゆっくりで良かったのに・・・。
あんまりしつこいので様子を見に起きていくと、何もしないで砂場から立ち去る。
私の布団に来て、足元で丸くなる。
何でしょ?
朝ご飯を作っていると、カッカッ、カッカッ。
台所からそっちを覗くと、一心不乱に穴掘り。
今度はするのね。
でも
身を起こしてウンチポーズをすれど、また穴を掘り直す。
その繰り返し。(呆)
早くしないとまたこぼしちゃうよ。
結局
気に入った穴が掘れなかったらしく、するのをやめちゃいました。
トイレの穴は底まで掘られ、床が見えてました。
このコは、どこまで掘れれば満足するのでしょう、か?
深い水槽にでも砂を入れてみようかしら。
きっとどこまでも掘り進んで土砂崩れに遭い、生き埋めになるに決まってる・・・。
長生きするため、適当に妥協してウンチしなね。
3P・・・。
2003年7月13日すみません・・・今日はちょっと下世話な話題デス。
SEX中。
左側の腰をペロペロ舐められました。
・・・ええ、猫です。
仲間に入りたかったみたいデス。
すごく可愛くて、爆笑。
そんな猫を、無情にも旦那は抱き上げて布団のすみへ追っ払いました。
拗ねて、そっぽ向いて、精一杯自己主張するように、長〜く伸びていました。
彼女はお年頃。
ちょっと可哀想だよネ。
SEX中。
左側の腰をペロペロ舐められました。
・・・ええ、猫です。
仲間に入りたかったみたいデス。
すごく可愛くて、爆笑。
そんな猫を、無情にも旦那は抱き上げて布団のすみへ追っ払いました。
拗ねて、そっぽ向いて、精一杯自己主張するように、長〜く伸びていました。
彼女はお年頃。
ちょっと可哀想だよネ。
コメントをみる |

ゴーヤーっ!!!!!
2003年7月12日ゴーヤーを真っ二つに切った。
『 ひっっっ・・・! 』
マジでビビッた。
だって中が真っ赤だったんだもん。
最近ゴーヤーってよく食べられてるから知ってる人多いでしょ。
中、黄緑で種が入ってるでしょ。
そこがね、赤いの。
想像してみて、鮮血のように赤いの。
緑色の中から真っ赤。
思わずゴーヤーと包丁を放して一歩後ろに退いた。
★
この衝撃は、7年ほど前お腹を壊してた時、排泄物が鮮やかなエメラルドグリーンだった時に似ている。
この時も我が目を疑った。
あり得ないでしょ。
下痢がエメラルドグリーンて(本当なんだよ)。
鼻から牛乳ならあり得るけどさ・・・。(古い)
★
取りあえず、匂いとか触った感じ、特におかしくはなかったので食べた。
味も普通に苦かったし。
昔のエメラルドグリーンにしても、今回の真っ赤にしても、原因は解らないんだろうけど。
子供の頃の、生卵を割ったら死んだ雛が出てくる恐怖よりはマシだな。
『 ひっっっ・・・! 』
マジでビビッた。
だって中が真っ赤だったんだもん。
最近ゴーヤーってよく食べられてるから知ってる人多いでしょ。
中、黄緑で種が入ってるでしょ。
そこがね、赤いの。
想像してみて、鮮血のように赤いの。
緑色の中から真っ赤。
思わずゴーヤーと包丁を放して一歩後ろに退いた。
★
この衝撃は、7年ほど前お腹を壊してた時、排泄物が鮮やかなエメラルドグリーンだった時に似ている。
この時も我が目を疑った。
あり得ないでしょ。
下痢がエメラルドグリーンて(本当なんだよ)。
鼻から牛乳ならあり得るけどさ・・・。(古い)
★
取りあえず、匂いとか触った感じ、特におかしくはなかったので食べた。
味も普通に苦かったし。
昔のエメラルドグリーンにしても、今回の真っ赤にしても、原因は解らないんだろうけど。
子供の頃の、生卵を割ったら死んだ雛が出てくる恐怖よりはマシだな。
髪を切ってきた。
2003年7月11日スッキリしたぁ!
夏は縛った方が良いから伸ばそうとしてたんだけど、間に合わなかった!
鬱陶しさに負けてしまった。
毎年同じ事してるなぁ。
来年はもちょっと早く、伸ばし始めよう。
・・・忘れなかったら。
それにしても今日は暑い。
天気も良い。
洗濯も一通り終わったし。
さ、買い物行こう。
夏は縛った方が良いから伸ばそうとしてたんだけど、間に合わなかった!
鬱陶しさに負けてしまった。
毎年同じ事してるなぁ。
来年はもちょっと早く、伸ばし始めよう。
・・・忘れなかったら。
それにしても今日は暑い。
天気も良い。
洗濯も一通り終わったし。
さ、買い物行こう。
コメントをみる |

あちゃぁ〜っ・・・、今度は座椅子ですかぁ。
2003年7月10日旦那を送り出してからJ−WAVE聴きながら新聞を読んでいると、向こうの部屋からカキカキ音!
飛んで行くと、食堂の真ん中辺りでカキカキ。
なんだよ・・・。
また新しいお漏らし場ができちゃったよ。(泣)
しばらくしなかったのに、なんで?
消毒して、疲れて、冷たいジャスミンティを飲んで・・・。
テーブル、真ん中に持ってこようかなぁ、と、ずらしたとたん!
・・・・・・・・・。
いつも彼女がくつろいでいる座椅子から床にかけて大放尿が!
しばし絶句。
★
座椅子はクッションタイプのヤツなので、もう染み込んじゃってて為すすべ無し。
そのまま雨のベランダに放り出した。
外猫が寄って来ちゃうかなぁ。
ゴシゴシ、彼女の嫌いな病院の匂いの消毒薬で拭いてやった、ゴシゴシ。
板の間だとゆっくり眠れないから、布団の上に上がるだろう。
だけど、そうすると布団が危険!
安い丸洗いできる座布団でも買ってこよう。
でも、取りあえず今日よ。
昔バーゲンで買った安い布地が無駄になってあるので、それを敷いたら渋々ながら座った。
おい、座椅子が無くなったのは自分のせいだよ!
ちょっとは反省しなさいね。
飛んで行くと、食堂の真ん中辺りでカキカキ。
なんだよ・・・。
また新しいお漏らし場ができちゃったよ。(泣)
しばらくしなかったのに、なんで?
消毒して、疲れて、冷たいジャスミンティを飲んで・・・。
テーブル、真ん中に持ってこようかなぁ、と、ずらしたとたん!
・・・・・・・・・。
いつも彼女がくつろいでいる座椅子から床にかけて大放尿が!
しばし絶句。
★
座椅子はクッションタイプのヤツなので、もう染み込んじゃってて為すすべ無し。
そのまま雨のベランダに放り出した。
外猫が寄って来ちゃうかなぁ。
ゴシゴシ、彼女の嫌いな病院の匂いの消毒薬で拭いてやった、ゴシゴシ。
板の間だとゆっくり眠れないから、布団の上に上がるだろう。
だけど、そうすると布団が危険!
安い丸洗いできる座布団でも買ってこよう。
でも、取りあえず今日よ。
昔バーゲンで買った安い布地が無駄になってあるので、それを敷いたら渋々ながら座った。
おい、座椅子が無くなったのは自分のせいだよ!
ちょっとは反省しなさいね。
コメントをみる |

今日はお仕事。
2003年7月9日働いてきた。
疲れたぁ〜。
前回もそうだったけど、今日も4時で仕事が無くなった。
4時半まで拘束されて、帰って良いことになった。
実働5時間だよ、うれしいねぇ。
で、6時間分の時給が貰える。
今日の入力はこの前よりやりやすかった。
あと、私はやっぱり初日に弱いってわかったわ。
今日は全然余裕だったのに、この前は異常に緊張してたもんな。
来月またこの仕事もらったら、もう大丈夫だ。
もっと沢山シフト入れて貰えたら良いなぁ。
働くと腹が減る。
帰宅途中、空腹で行き倒れるかと思った。(笑)
家に着いた途端、お菓子バクバク食べちゃった。
夕飯控えましょう!
疲れたぁ〜。
前回もそうだったけど、今日も4時で仕事が無くなった。
4時半まで拘束されて、帰って良いことになった。
実働5時間だよ、うれしいねぇ。
で、6時間分の時給が貰える。
今日の入力はこの前よりやりやすかった。
あと、私はやっぱり初日に弱いってわかったわ。
今日は全然余裕だったのに、この前は異常に緊張してたもんな。
来月またこの仕事もらったら、もう大丈夫だ。
もっと沢山シフト入れて貰えたら良いなぁ。
働くと腹が減る。
帰宅途中、空腹で行き倒れるかと思った。(笑)
家に着いた途端、お菓子バクバク食べちゃった。
夕飯控えましょう!
天気が悪いと、気分もねぇ。
2003年7月8日梅雨なんだからね、しょうがないんだけど。
雨も降ってもらわなきゃいけないのも、わかっちゃいるさ。
でも、なんだかなぁって気分だぁ。
暇ぶっこいてるせいでもあるな。
家にいると話し相手は猫だけ。
当然、彼女は日本語しゃべれないから、自然に一人二役になる。
結構疲れる。
家事をしながら一人芝居が始まる。
腹から声が出ちゃうから、結構響く。
団地もどきだからこんな声で台詞言ってると、きっと外にも聞こえる。
だから事件モノは厳禁。(笑)
何故か、時代劇が多いかも。
TVで“大奥”“子連れ狼”なんか観ちゃってるからか?
あとCMで上手い表現を観ると、まねしちゃう。
でも下手っぴなの。
昔は“あたしのが上手い”とか思うこと多かったのに・・・。
明日は仕事だ。
ボケッとしてられない。
チャンネル切り替えねば!
雨も降ってもらわなきゃいけないのも、わかっちゃいるさ。
でも、なんだかなぁって気分だぁ。
暇ぶっこいてるせいでもあるな。
家にいると話し相手は猫だけ。
当然、彼女は日本語しゃべれないから、自然に一人二役になる。
結構疲れる。
家事をしながら一人芝居が始まる。
腹から声が出ちゃうから、結構響く。
団地もどきだからこんな声で台詞言ってると、きっと外にも聞こえる。
だから事件モノは厳禁。(笑)
何故か、時代劇が多いかも。
TVで“大奥”“子連れ狼”なんか観ちゃってるからか?
あとCMで上手い表現を観ると、まねしちゃう。
でも下手っぴなの。
昔は“あたしのが上手い”とか思うこと多かったのに・・・。
明日は仕事だ。
ボケッとしてられない。
チャンネル切り替えねば!
コメントをみる |

深夜のムカデ。
2003年7月7日カウンターが壊れた。
直して貰うには修正の数字を申告するらしいが・・・。
そんなの憶えてないもん。
ま、七夕から仕切直しとしますか。
他の方が壊れたと書いてるのを目にしたけど、ついに私もか。
よく壊れるのねぇ。
★
夜中の1時半、猫が床にむかって遊んでるシルエット。
寝ぼけ眼ながらピンと来ちゃった・・・。
今年何度目なのだ?
起きて電気を点けると、猫が前足でソレを弄んでる。
次の瞬間、猫から逃れようとソレがものすごい早さで布団の上に!
『 ぎゃー! 危ないよ、危ないよ! 』
猫に叫んでるんだけど、彼女は遊んでるわけで、危ないのは私なわけで・・・。
泡のバルサンを掴み布団をはぐと、ソレが椅子の下に飛んでった。
上手く隠れてる。
そこに旦那。
起こさないように静かに戦ってたつもりなのに、悲鳴で駆けつけたらしい。
二人で協力して、泡で固めた。
でも、泡の中でのたうちまわるソレはとってもグロイ・・・。
また助けられた、ありがと猫。
猫はまた、横取りされた気分らしく、つまらなそうな顔をしていました。(苦笑)
にしても、今年は本当に多いよ、ムカデ。
直して貰うには修正の数字を申告するらしいが・・・。
そんなの憶えてないもん。
ま、七夕から仕切直しとしますか。
他の方が壊れたと書いてるのを目にしたけど、ついに私もか。
よく壊れるのねぇ。
★
夜中の1時半、猫が床にむかって遊んでるシルエット。
寝ぼけ眼ながらピンと来ちゃった・・・。
今年何度目なのだ?
起きて電気を点けると、猫が前足でソレを弄んでる。
次の瞬間、猫から逃れようとソレがものすごい早さで布団の上に!
『 ぎゃー! 危ないよ、危ないよ! 』
猫に叫んでるんだけど、彼女は遊んでるわけで、危ないのは私なわけで・・・。
泡のバルサンを掴み布団をはぐと、ソレが椅子の下に飛んでった。
上手く隠れてる。
そこに旦那。
起こさないように静かに戦ってたつもりなのに、悲鳴で駆けつけたらしい。
二人で協力して、泡で固めた。
でも、泡の中でのたうちまわるソレはとってもグロイ・・・。
また助けられた、ありがと猫。
猫はまた、横取りされた気分らしく、つまらなそうな顔をしていました。(苦笑)
にしても、今年は本当に多いよ、ムカデ。
コメントをみる |

眠り続ける。
2003年7月6日旦那がお休みのせいもあるけど、眠くて眠くてしかたがない。
旦那が眠いのはわかるけど、何故私も一緒に寝る?
ダメダメと思って起きるも、眠いよぉぉぉ。
★
金曜に旦那の右腕の内側が生コンに喰われた。(恐)
真っ赤!
分泌液がじわじわしみ出てる。(恐)
見た感じ、火傷&擦り剥き傷、が近いかな。
消毒しても絶叫するくらい痛いらしい。(恐)
腕を不用意に動かしたりすると、生えてきた皮が突っ張ったりひねられたりして痛いらしい。(恐)
痛い状態って、すごく疲れるんだよね。
しかも右腕だけだから、そっち側がこるんだって。
今の仕事になってから病気怪我病気怪我の繰り返し。
可哀想・・・。
頑張れ〜!!
旦那が眠いのはわかるけど、何故私も一緒に寝る?
ダメダメと思って起きるも、眠いよぉぉぉ。
★
金曜に旦那の右腕の内側が生コンに喰われた。(恐)
真っ赤!
分泌液がじわじわしみ出てる。(恐)
見た感じ、火傷&擦り剥き傷、が近いかな。
消毒しても絶叫するくらい痛いらしい。(恐)
腕を不用意に動かしたりすると、生えてきた皮が突っ張ったりひねられたりして痛いらしい。(恐)
痛い状態って、すごく疲れるんだよね。
しかも右腕だけだから、そっち側がこるんだって。
今の仕事になってから病気怪我病気怪我の繰り返し。
可哀想・・・。
頑張れ〜!!
コメントをみる |

伊佐美は好みじゃないみたいデス。
2003年7月5日みきちゃんは“やっぱり飲みやすい”と言ってたけどね。
う〜ん・・・。
つまんない、味?
そんな感じ。
わかりにくーい。(苦笑)
利右衛門の空き瓶に入れて貰ったんだけど、利右衛門、が飲みたくなっちゃったよ。
貴重な伊佐美、晩酌にはもったいないって事ですかね。
☆
昨日の仕事をして思った事。
今回の派遣会社(仮にG)は、有名大手のグループ会社。
トップであるその大手のスタッフは時給も高く“仕事のプロ”として派遣される(らしい)。
一方Gは専門知識は一切いらない、故に時給も低く、社会人としての常識さえあれば良い(らしい)。
今まではこのグループじゃないけど、大手の派遣会社のスタッフとして長く働いてきた。
だから今も派遣される時は“仕事のプロ”と思ってるわけ。
でもね“時給の違い”を初めて感じた。
高時給の派遣先では、とても丁寧な扱いをされる。
もちろん“高給払うんだからしっかりやって貰おう”って気持ちからなんだろうな。
高時給の派遣元も丁寧で“しっかり働いて利益を産んでね”って感じだろう。
でも低時給の所は派遣元も先も、けっこういい加減。
元も“一人で勝手に行って来て”だし
先も“何も考えないで書いてあることだけ入力して。 これおかしいとか、気にしなくていいから”だもん。
間違ってるのは明らかなのに、書いてある通りにするだけ。
間違い入力しても、そう書いてあるんだから良いの。
おかしくない?
すごく葛藤があるよ。
訂正したいよ。
本人に確認したいよ。
☆
そんな会社ばかりじゃないだろうけどね。
それほど高時給貰わなくても良いと思っていたけど、そういう差だったらこだわりたいなぁ。
って、昨夜寝付けず考えてしまいましたとさ。
う〜ん・・・。
つまんない、味?
そんな感じ。
わかりにくーい。(苦笑)
利右衛門の空き瓶に入れて貰ったんだけど、利右衛門、が飲みたくなっちゃったよ。
貴重な伊佐美、晩酌にはもったいないって事ですかね。
☆
昨日の仕事をして思った事。
今回の派遣会社(仮にG)は、有名大手のグループ会社。
トップであるその大手のスタッフは時給も高く“仕事のプロ”として派遣される(らしい)。
一方Gは専門知識は一切いらない、故に時給も低く、社会人としての常識さえあれば良い(らしい)。
今まではこのグループじゃないけど、大手の派遣会社のスタッフとして長く働いてきた。
だから今も派遣される時は“仕事のプロ”と思ってるわけ。
でもね“時給の違い”を初めて感じた。
高時給の派遣先では、とても丁寧な扱いをされる。
もちろん“高給払うんだからしっかりやって貰おう”って気持ちからなんだろうな。
高時給の派遣元も丁寧で“しっかり働いて利益を産んでね”って感じだろう。
でも低時給の所は派遣元も先も、けっこういい加減。
元も“一人で勝手に行って来て”だし
先も“何も考えないで書いてあることだけ入力して。 これおかしいとか、気にしなくていいから”だもん。
間違ってるのは明らかなのに、書いてある通りにするだけ。
間違い入力しても、そう書いてあるんだから良いの。
おかしくない?
すごく葛藤があるよ。
訂正したいよ。
本人に確認したいよ。
☆
そんな会社ばかりじゃないだろうけどね。
それほど高時給貰わなくても良いと思っていたけど、そういう差だったらこだわりたいなぁ。
って、昨夜寝付けず考えてしまいましたとさ。
コメントをみる |
