いや、面白いのなんの!!!
初めての歌舞伎なんだけど、もちろん通常の歌舞伎とは多少異なるんだろうけど。
歌舞伎がこんなに面白いとは思ってもいなかった。

休憩挟んで約3時間は、決してあっという間ではなかった。
でも全く飽きなかった。
なんていうか、濃い。
物凄く濃厚な3時間。

お遊びも、客いじりもふんだん。
二幕は特に『えっ、そんなことやっちゃうのアリ!?』って驚きの連続。

客席の間の通路の床から床板を破ってお岩様が襲ってきたり。
客席のあちらこちらの暗がりで、お岩様のダミーが出没したり。
思わず自分の背後からも現れるんじゃないかってビクビクしちゃった。

堀を使った芝居中は、これでもかって客席に水を飛ばしまくり。
最初凄く綺麗な紙ふぶきが、バケツをひっくり返した様にドサドサ落ちて舞台一面を真っ白にしちゃう凄さ。

もう最後興奮が納まらなくって、拍手しすぎて手が真っ赤。
とにかく私の文章力じゃとても伝えきれないエンターテイメント。

当日券の立見で北番も観たいなぁ。

コメント