生田緑地にある川崎市のプラネタリウムです。
ここにはあの有名なメガスター?が常設されてる。
初めて観たけど、すごく綺麗だった。

双眼鏡で観ると良いって言ってたけど持ってないから・・・・。
と思っていたら、入り口でみんなに貸してくれるんだよ!
すばらしい川崎市!

双眼鏡で観てももちろんだけど、そのままで充分。
最初は普通のゴッツイマシンでの投影、で、途中からメガスターにスイッチする。
その切り替わった瞬間がすごいよ。
全然違うんだから。

マシンの見た目は普通のプラネタリウムの方が高そうだし凄そう。(もちろん高いのはこっちだろうケド)
メガスター?はね、おもちゃみたい。
ポスターの写真を見るとアナライザーみたい。(笑)

あんなおもちゃみたいなヤツが、あんな素晴らしい星空を映し出すなんてねえ。
大平さんは凄い!

コメント