そこは地下に降りた小さな小さな飲み屋。
焼酎の種類がもう凄いの!
私の好きなのはほぼある。

栗東、農村、紅椿、八幡、田倉、鶴見、真鶴、しかも流鶯まであるし。

しかも激安!
お店の人も凄く良い。
料理も凄い。
だいたいお通しに『筍の冷製スープ』なんか出す飲み屋ある?
(これがまた美味い!)

店長と思われる人と焼酎話に花が咲きました。
あんなに話せる焼酎屋は寅以来かも。

『10月のオープン以来お客さんとこんなに焼酎の話したの初めてです』
『同業者とかじゃないですよね?』

同業者とまで言われちゃ・・・・。
確かに今我が家には、8種類の焼酎が有りますが。

今回は飲んでみたかった佐藤酒造のさつま白・黒両方飲みました。
白、良い。
佐藤の白・黒より絶対美味い。

コメント