そしてオアゾから大手町へ。
オアゾのせいか、大手町が近くなったように感じる。
賑わう丸の内とは対照的に閑散とした土曜の大手町。
ここにも5年前まで働いていた銀行の元本店がある。
土曜だからシャッターが下りてまるで廃墟のよう。
名前も変わっちゃったからかな、なんか知らないビルみたいだ。
隣の大手町ビルも半分以上の店はお休み。
てか、やってる店、人件費の無駄じゃないか?
ほとんど人影ないじゃん。
売り上げ、有んのか?
目的の店はやってるわけだ。
無駄そうに閑散とやってる。
DOUGHNUT PLANT
白金台の店は車で通ったとき凄い並んでた。
でも土曜の大手町店は穴場ですぞ。
ただ時間も3時を回ってたせいか食べたかったチョコが終わってた。(涙)
10/16〜31限定の、茨城県龍ヶ崎の栗は買えましたが。
しかし、今日は定例会で、そこで食べたいコールをされ、気前の良い私は1個みんなに分け与えてしまいましたとさ。
こんな事ならもっと買えばよかった。
オアゾのせいか、大手町が近くなったように感じる。
賑わう丸の内とは対照的に閑散とした土曜の大手町。
ここにも5年前まで働いていた銀行の元本店がある。
土曜だからシャッターが下りてまるで廃墟のよう。
名前も変わっちゃったからかな、なんか知らないビルみたいだ。
隣の大手町ビルも半分以上の店はお休み。
てか、やってる店、人件費の無駄じゃないか?
ほとんど人影ないじゃん。
売り上げ、有んのか?
目的の店はやってるわけだ。
無駄そうに閑散とやってる。
DOUGHNUT PLANT
白金台の店は車で通ったとき凄い並んでた。
でも土曜の大手町店は穴場ですぞ。
ただ時間も3時を回ってたせいか食べたかったチョコが終わってた。(涙)
10/16〜31限定の、茨城県龍ヶ崎の栗は買えましたが。
しかし、今日は定例会で、そこで食べたいコールをされ、気前の良い私は1個みんなに分け与えてしまいましたとさ。
こんな事ならもっと買えばよかった。
コメント