Bバージョン、または裏バージョン、もしくはオヤジバージョン。
浅野和之+高橋克実の二人芝居。
演出 鈴木勝秀。

ちなみに
Aバージョン、または表バージョン、もしくは男前バージョン
堤真一+村上淳、演出 鈴木裕美


不条理劇。
なんだかそんなのばっかりだなぁ。
ピンターものはこれが普通らしいケド。
わたしはやっぱ解りやすいのがいいや。

『まもなく開演』のアナウンスはAバージョンの二人による生アナウンス。
なかなかニクイ演出だね。
でもだったらBバージョンの二人の生アナウンスが聴きたいなぁ。
面白そうだもん。

小道具もみんな透明に出来ていて面白い。

Aバージョンでは、舞台装置や美術も全然違くてビックリだそうだ。
芝居はともかく、その舞台装置だけでも見てみたいな。
台詞は殆ど同じらしいから、どんな演出でも私の好みではないだろう。

ダムウェイターの中の入れ替えはどうしてるんだろうと思って観察してた。
まぁ、“裏”だとは思っていたけど、狭いのになぁ・・・。
そしたら、“影”が映ってた!
しょうがないのかもしれないけど、側壁にしっかり作業する影が・・・。
なんだかそこばっかり見てたわ。(苦笑)

楽しい芝居が観たいなぁ。
来週はまた宝塚だしぃ。
まぁ宝塚は楽しいか。(苦笑)
どうか申込んでる伊東四朗一座のチケットが取れますように!

だけど高橋克実
うふふっ。
私、このタイプの男の人が好きみたいだ。
オヤジ好きなのかな?
ああぁ、ステキだ〜!

コメント