去年のお札をまだ返していなかったので、旦那とお大師さんへ。
いつも旦那の実家で一緒にお札を頂くので、私が護摩焚きに参列するのは初めて。
あんなにギュウギュウにされて、微動だに出来ない状態で正座なんて!
ただでさえ正座出来ないのに。
しかも終わるとすぐ“さあお立ち下さい”だぁ?
法事のときのお坊さんは“足が痺れているでしょうから、ゆっくり立って下さいね”って言ってくれるのに。
でもでも、みんなスッと立っちゃうのねぇ。
正座で足が痺れちゃうようなヤツは護摩焚きには参加しちゃいけないんだきっと・・・。
その後は屋台でお好み焼きやからみもち。
門前の店で、豚まんやおせんべ食べまくり!!
屋台って楽しい!
これがあるから参拝しちゃうんだよ。
かなり不純な私。 (苦笑)
夜は近所の遊家で飲んだ。
佐藤のあらあらざけがあった!
飲んでみたかったんだぁ。
味は、芋が目指すバーボンにとても近く、バーボン好きの旦那の方が気に入ってた。
だからこれはストレートで飲むのがGOODでしょう。
とても散財な一日でした。
・・・どうしよう今月。 (辛い!)
いつも旦那の実家で一緒にお札を頂くので、私が護摩焚きに参列するのは初めて。
あんなにギュウギュウにされて、微動だに出来ない状態で正座なんて!
ただでさえ正座出来ないのに。
しかも終わるとすぐ“さあお立ち下さい”だぁ?
法事のときのお坊さんは“足が痺れているでしょうから、ゆっくり立って下さいね”って言ってくれるのに。
でもでも、みんなスッと立っちゃうのねぇ。
正座で足が痺れちゃうようなヤツは護摩焚きには参加しちゃいけないんだきっと・・・。
その後は屋台でお好み焼きやからみもち。
門前の店で、豚まんやおせんべ食べまくり!!
屋台って楽しい!
これがあるから参拝しちゃうんだよ。
かなり不純な私。 (苦笑)
夜は近所の遊家で飲んだ。
佐藤のあらあらざけがあった!
飲んでみたかったんだぁ。
味は、芋が目指すバーボンにとても近く、バーボン好きの旦那の方が気に入ってた。
だからこれはストレートで飲むのがGOODでしょう。
とても散財な一日でした。
・・・どうしよう今月。 (辛い!)
コメント